
こんにちは!こんばんは!
本日は、
●ドラマ『デスノート』最終回の話をチラホラと、
●劇場版新作『DEATH NOTE 2016』
のお話です。
ドラマ版『デスノート』最終回の感想ちらほら
ドラマ版『デスノート』
今夜、最終回でした。
無駄に設定をいじったせいか、
スタート前からクレーム続出のドラマでしたが・・・
やはりストーリーは最後まで
「はい~っ!?」
って感じのクレームもの。
特にLがビジュアル系っぽかったのは
ダメよ~ダメダメでした!
素晴らしかったのは、
夜神月を演じた、窪田正孝クン!
半端ないぐらい、
素晴らしい演技力でしたーーー!!!
優しげな月(ライト)の顔が、
ストーリーが進むにつれて、
恐ろしいキラの形相へと変化していく・・・
そんな、原作の月を、
ちゃんと演じきっていました!
特に後半は、
「え?これって窪田くんだよね?」
っていうぐらい、
顔が違うっっっ(・_・;)
設定はダメダメでしたが、
窪田くんの演技は表彰モノでしたよ♪
年齢の差は多少あるけれど、
「窪田くんの月」
「松山ケンイチのL」
で、つぎお願~い…って感じです\(^o^)/
すっごい見応えがありますよね?
お~い、松ケ~ン!
ヒロシなんて、演ってる場合じゃないぞーー!
(個人的に、
藤原竜也の大げさな演技は、
生理的に受け付けない。)
『DEATH NOTE 2016』!?
やっと本題ですが・・・
ドラマのデスノートが終わった後、
突然始まったんですよ。
「デスノートの新作映画の
予告編が!!!」
え?え?え?
劇場版の新作ですか!?
初耳です!!!
以降、予告編のご紹介です♪
「あれから10年-
再び「死神」が地上に舞い降りる
地上に落とされた6冊のノート
「ノートの封印」
「Lの後継者」
「新世界の神」
想像を絶する頭脳戦が
・・・始まる!
・・・って、
情報、これだけ!?
藤原版月(ライト)と
松山版L(エル)が映ったけど、
これは「前作」を見せただけですよね。
きっと。
したがって、
●どんな設定なのか
●どんなストーリーなのか
●真新世界の神とは
●Lの後継者とは
・・・なにもかもが
「謎」
です。
2016年に放送されることしか
分かりません。
ところで・・・
こ、コンソメ味ってなに!?(笑)
頭脳戦でしょ~?
いまの若手俳優で、
知的イメージの俳優って、
誰かなぁ…。
とっさには浮かびません。
でも、すっごくワクワクですね!
もう少し、情報待ちになりそうです。