
こんにちは!こんばんは!
福岡県の苅田港に迷い込んだマッコウクジラ。
これが、
「爆発の恐れがある!」
とニュースになっています。
えっ!?クジラが爆発!?
どーゆーこと!?
これまでクジラが迷い込むニュースは
いくらでもありますが、
「爆発する」なんて話題は、
記憶にないんですよねー。
「爆発の恐れ!」
といいつつ、どうして
サッサと処分しないんでしょ?
そこで気になって、調べてみました。
マッコウクジラ、どうしてサッサと処分しないの?
福岡県の苅田港のマッコウクジラは、
既に亡くなっていました。
船にぶつかったのが原因なのか、
亡くなった後に船のスクリューに
巻き込まれたのか・・・。
大きな傷跡があるそうです。
体長は約10メートルとのことですが、
10メートルのクジラって、
どれ位の重さがあるんでしょう?
過去、捕獲及び
遺体があがったマッコウクジラの中で、
10メートルの資料が見つからなくて、
体重は分かりませんでした。
ただ、参考になるかどうか分かりませんが、
これまで計量したことがある
マッコウクジラの重さは、
●18メートルのオス→ 53トン
●16メートル(性別不明)→ 40トン
●13.3メートル(オス)→ 31.4トン
単純計算で、1メートルあたり、
2.3トン~3トンあるので、
10メートルだと、23トン~30トンの重量が
あるということですよね。
仮に30tだとして、それを海から引き上げるのは、
とても危険で大変ですよね。
また、処分するには、
持ち運びできる大きさまで解体しなくては
なりません。
太くて頑丈な骨があるマッコウクジラ。
どうやら解体するのも簡単ではないようです。
腐敗したクジラの体内にはガスが充満する!
クジラは命を落とした瞬間から、
体内のバクテリアの働きもあり、
腐敗が始まるそうです。
体内にガスが発生し始めていて、
ガスで体内が膨れ上がってくるそうです。
当然、海中には沈んでくれません。
・メタンガス
・アンモニア
・硫化水素
などが発生するそうです。
・メタンガスは食べ物が消化した臭い
・アンモニアは尿に臭い
・硫化水素は、腐った卵の匂い。
うえっぷ・・・(;´Д`)
爆発したら、超ヒサン・・・。
クジラが爆発したらどうなる!?(映像)
【 閲覧注意 】
これ、海外の動画ですが、
クジラが爆発した瞬間が
映像として納められています。
ちょっとグロいので、
こーゆーのが苦手なかたは、
ご覧にならないほうがいいです!
動画でみても
「うえ~」って感じなのに、これ、
現場にいたらどんなに気持ちが悪いんでしょうね。
既に、いつ爆発するか分からない状態かも知れないので
吊り上げるのも危険では!?
と、思います。
なぜわざわざ、港に運んできたのかな?
むしろ、沖合に引っ張っていけないものなのかな?
・・・と、素人ながらも思いました(;^ω^)