
こんにちは~!こんばんは~!
数日前になるのですが、
台湾ティーのお店の日本一号店が
オープンしたという情報をテレビでみました。
え?台湾茶?
台湾茶って耳慣れないですよね。
一瞬、
「烏龍茶(ウーロン茶)」
とか、
「プーアール茶」
などの、中国茶が浮かんでしまいました。
・・・ということで、
めっちゃ気になったので、
ワイドショーで紹介されていた情報を元に、
調べてみました。
台湾茶専門店 Gong cha Japan ってどんなお店?
「Gong cha(ゴンチャ)」
という台湾ティー専門店が
東京原宿にオープンしました。
日本初上陸。
日本1号店だそうです。
朝の情報番組「スッキリ」をみて知りました。
「台湾茶」というのも、
「ゴンチャ」というのも、
全くの初耳だったんですが、
海外旅行をした人の中には、
「ああ!知ってる~!」
とか、
「日本には(お店が)ないから、
海外に行った時は必ず寄ってる!」
と、インタビューに答えている人が
ちらほら・・・。
そのインタビューの通り、
何と、
世界1100店舗
もあるそうです!
ゴンチャは、2006年に
台湾に1号店をオープンしたのを皮切りに、
●中国
●韓国
●フィリピン
●シンガポール
●アメリカ
と、世界中に展開しているそうです。
日本進出が意外と遅かったんですね?
ところで台湾ティーってどんなお茶?
で?台湾茶ってなに!?
緑茶系?紅茶系?中国茶系?
それとも、全く新しい・・・。
・・・と思ったら、
茶葉ではなく、
飲み方に特徴があるようです。
■注文方法が独特!
■ドリンクを自分好みにカスタマイズできる!
そうです。
ゴンチャの独特な注文方法!
「注文方法が独特!」と言われている
ゴンチャの注文のしかたは、次の通りです。
<ステップ1>種類と飲み方
1.ベースのお茶をセレクトする。
まず、次の中からベースとなる
お茶を選びます。
・緑茶
・紅茶
・烏龍茶(ウーロン茶)
・高級茶葉の阿里山
2.飲み方
次に飲み方を決めます。
・オリジナル(ストレート)
・ミルク
・ゴンチャスペシャル
(ミルクフォーム)
※ミルクフォームとは、
塩気のあるミルクを泡立てたものです。
・エード
(果肉シロップ)
<ステップ2>甘さを選ぶ
0 … ZERO 無し
1 … Less 少し
2 … Regular 普通
3 … Max 多め
取材した人が、
「緑茶やウーロン茶に
甘さを入れるんですか?」
と質問していました。
するとゴンチャの店長さん、
「中国や台湾では、お茶に
砂糖を入れることは一般的です。」
と答えていました。
そう言えば、私が子供の頃、
おばあちゃんが麦茶にお砂糖を
入れていました。
私はそれが苦手で、おばあちゃんの
麦茶は避けていましたが・・・。
お砂糖入れるって、そんな感じ?
(・・・って違うか!?)
<ステップ3>氷の量を決める
アイスで飲む場合、氷の量が選べます。
・少し
・普通
・多め
私、氷が苦手なんですが、
「無し」ってないのかな?
<ステップ3>トッピングを選ぶ(オプション)
最後に4種類のトッピングの中から、
好きな物を選んで完成!
このトッピングは
全てオプションになっています。
・パール(タピオカ)+70円
・アロエ +70円
・バジルシード +70円
・ミクルフォーム +70円
この組み合わせにより、
バリエーションは100通り以上になるそうです。
すごいですよね!
個人的には、
タピオカとバジルシードが気になります!
世界の店舗で人気の飲み方人気ベスト3は?
日本ではまだオープンしたばかりなので、
人気のメニューは、世界にあるゴンチャ全店の
データになりますが、こちらになります!
↓
↓
↓
<第3位>
「グレープフルーツ
グリーンティーエード」
(緑茶ベース)
+
(グレープフルーツの果肉シロップ)
+
(ローズマリーを乗せる)
Mサイズで486円
取材した女性の感想は、
「爽やか!」
「最初にグレープフルーツの味」
「最後はちゃんと緑茶になる。」
<第2位>
「ミルクフォーム
グリーンティー」
(緑茶ベース)
+
(ミルクフォーム)
※泡立てた塩気のあるミルク
Mサイズで453円
感想は、
「混ぜあわせると緑茶ミルクになる」
「クリーミーさと緑茶のスッキリ感が絶妙!」
<第1位>
「ブラックミルクティー
タピオカトッピング」
(紅茶ベース)
+
(ミルク)=濃厚ミルクティー
+
(Gong cha特製タピオカ)
※ Gong cha特製タピオカ
黒糖を使った秘伝のシロップに漬け込み
モチモチ感と甘味が引き立つ!
Mサイズで507円
感想は、
「鉄板です!」
「タピオカの黒糖の甘味もそうですが、
紅茶のコクが素晴らしい!」
やっぱりブラックタピオカ、
選びたくなりますよね~♪
「特製タピオカ」
気になります!
ちなみにホットも選べるそうです。
ゴンチャ1号店の情報は、
こちらです↓
ゴンチャ 原宿表参道店
〒 150-0001 東京都 渋谷区 神宮前6-6-2 原宿ベルピア 1F
TEL 03-6427-7543
- 最寄り駅 東京メトロ 明治神宮前駅(7番出口より徒歩3分)
- 席 数 店内21席 / 店外8席
- 営業時間 10:00〜22:00 (年中無休)
スタバのように、
アッと言う間に日本中に展開しそうな
気がします。
2号店が、
「スタバが最後に進出した鳥取」
にできればウケますよね(^O^)